高校生英語観光ガイド
TOKYO GUNDAM English Guide参加者募集
外国人観光客とのコミュニケーションで
笑顔が見え、声が聞こえ、英語も上達するかも!
お台場に観光目的で訪れる外国人に向けて、
英語で観光案内を行う、
英語観光ガイド
「TOKYO GUNDAM English Guide」に
参加する高校生を募集しています。
本プロジェクトの流れ
応募フォームから必要な情報を入力する
TOKYO GLOBALGATEWAY プログラム体験実施
事前研修:8/22(木)、 8/29(木)
TOKYO GUNDAM English Guide開催
本番ガイド実施:以下の日程のいずれかの希望日にて参加いただきます。
10/5(土)、6(日)、19(土)、20(日)、26(土)、27(日)
11/2(土)、3(日)、4(月祝)、9(土)、10(日)、16(土)、17(日)、23(土)、24(日)
12/7(土)、8(日)
ガイドのポイントを学べる
体験会を実施
TOKYO GLOBAL GATEWAY
プログラム
体験実施概要
英語観光ガイドに先駆けて、
お台場にある体験型英語学習施設
『TOKYO GLOBAL GATEWAY』にて、
活動に向けた体験学習プログラムを
実施いたします。

『TOKYO GLOBAL GATEWAY』 における
英語学習オリジナルプログラムの体験と、
観光で盛り上がるお台場、
臨海副都心エリアで、訪日外国人と英会話で
コミュケーションを取ることができる
貴重な機会です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
実施日時 | 2024/8/22日(木)、 29(木)13:30~17:00 ※いずれか1日に参加 |
---|---|
集合時間 | 13:00 TOKYO GLOBAL GATEWAY 入口 受付 |
実施場所 | TOKYO GLOBAL GATEWAY 《現地集合、現地解散》 |
住所 | 〒135-0064 東京都江東区青海2-4-32 TIME24 |
アクセス | ゆりかもめ 「テレコムセンター」駅徒歩2分 公式WEBサイト https://tokyo-global-gateway.com/ |
実施内容 | TOKYO GLOBAL GATEWAY のオリジナルメソッドで、積極的なコミュニケーションを引き出すプログラムをご用意しています。ガンダム立像について、臨海副都心エリアについて英語で説明する方法を学びます。 |
参加申し込み | 先着順 ※参加人数には限りがございます。定員に達し次第応募は締め切ります。 22日の参加、29日の参加いずれかを明記してください |
参加条件 | 高校1年~3年対象 プログラム体験と英語観光ガイド 「TOKYO GUNDAM English Guide」に参加できる方 ※「TOKYO GUNDAM English Guide」詳細は上記 |
参加費 | 無料 |
お申込み方法 | 専用応募フォームより ご応募ください。 |
申込締切 |
※参加日により締切日が異なります。ご注意ください。 8/22(木)の参加申込締切 → 申込みは締め切りました 8/29(木)の参加申込締切 → 8/26(月) |
「TOKYO GUNDAM English Guide」
実施概要
実施日程 | ※以下日程は予定 雨天中止 中止の場合は事前にご連絡します。 10/5(土)、6(日)、19(土)、20(日)、26(土)、27(日) 11/2(土)、3(日)、4(月祝)、9(土)、10(日)、16(土)、17(日)、23(土)、24(日) 12/7(土)、8(日) |
---|---|
参加対象 | 日本の高等学校に在籍する高校生 実施場所、江東区・お台場に通える首都圏近郊の高校生に限ります。 |
集合時間 | 12:30 ※必ず昼食を済ませてお越しください。 |
集合場所 | 実物大ユニコーンガンダム立像下 《現地集合、現地解散》 ※拠点になる専用ハウスを設置予定 |
実施時間 | 13:00~16:00 |
実施場所 | ダイバーシティ東京プラザ 実物大ユニコーンガンダム立像周辺 〒135-0064 東京都江東区青海1-1-10 |
アクセス | ゆりかもめ「台場」駅徒歩3分 りんかい線「東京テレポート」駅徒歩3分 |
実施内容 | オリジナルガンダム英語ガイドと英語MAPを利用し、ガンダム立像周辺に集う外国人観光客に、英語で観光ガイドを行います。 |
注意事項 | 参加には学校もしくは保護者の承認が必要になります。事務局から確認の連絡をさせていただきます。 「TOKYO GUNDAM English Guide」には期間中、3日間は必ず参加してください。 すべて参加する必要はありません。事前に参加可能日を運営事務局までお知らせください。 |
問い合わせ先