TOKYOガンダムプロジェクト 高校生英語ボランティアガイド

ABOUT

TGP

×

英語ボランティア

ダイバーシティ東京 プラザにあるユニコーンガンダム立像。そのふもとで、東京の高校生たちが海外からのお客様に向け、英語で観光案内をするボランティアの取り組みを行っています。2019年には16日間で176名もの高校生ボランティアが参加し、英語でお台場周辺の観光案内を行いました。

REPORT

英語ボランティアの活動レポート

普段ボランティアでどんなことをしてるのか、
高校生が実際に体験してみました!

TOKYOガンダムプロジェクト 高校生英語ボランティアガイド

Tokyo Global
Gateway

Tokyo Global Gatewayは、東京都教育委員会の協力のもと2018年9月にオープンした体験型英語学習施設です。英語でコミュニケーションができる喜びを楽しんでもらえるよう、海外をイメージしたリアルなセットの中、ゲーム形式で英語を学びます。高校生たちの英語学習意欲の向上と国際交流の機会創出として「英語学習プログラム」を毎年、実施しています。

高校生が英語で
紹介にチャレンジ!

PART01

TGG篇 その1

TGG篇 その2

ダイバーシティ
東京 プラザ

THE GUNDAM
BASE TOKYO

「英語学習プログラム」で研修を終えると、「英語ボランティアガイド」として活躍します。国内初のガンプラ総合施設「THE GUNDAM BASE TOKYO」のある、ダイバーシティ東京 プラザの周辺で、海外からのお客様に英語で観光案内を行います。

高校生が英語で
紹介にチャレンジ!

PART02

ガンダム立像編

ダイバーシティ
東京 プラザ 篇

お台場海浜公園
水の広場公園
など海上公園
東京ビッグサイト

英語ボランティアガイドは、臨海副都心エリアの観光情報などが記載された、オリジナルの英語MAPを使用して、お台場周辺の観光案内を行っています。昼間は浜辺で海風が吹き、レインボーブリッジの夜景を一望できる「お台場海浜公園」や、和の風情が残る「青海南ふ頭公園」を案内しました。英語を通じて海外のお客様とコミュニケーションする喜び、成功体験が得られます。

高校生が英語で
紹介にチャレンジ!

PART03

有明西ふ頭公園編

水の広場公園編

シンボルプロムナード
公園
・お台場海浜
公園編

東京ビッグサイト編

東京ビッグサイト編

新型コロナウイルス感染予防対策を行い、
撮影いたしました。